AHR(アール)協同組合は外国人技能実習制度に基づき、建設業専門の組合としてベトナム人技能実習生の受け入れを行っています。
ブログ

WebtantouAaru645

新しい秋

こんにちは。 9月も中頃を過ぎ、めっきり秋の気配ですね。 コロナ自粛の影響なのか、今年は季節が進むのが早く感じます! (年末まであと3か月なんてビックリです)。   季節が良くなったこともあり、先日の4連休はどこもかしこ …

防災の日

今年も大雨に台風、災害並みの猛暑と自然災害の被害が絶えません。9月1日「防災の日」がありましたが、皆さんはどのように過ごされましたか?   日本では昔から、地震や津波、高潮、台風、豪雨、洪水など自然災害が少なくありません …

コロナ後初のベトナム人技能実習生の入国が決まりました!

先日から技能実習生の入国について情報発信してまいりました。(過去ブログ) 3月末に飛行機が飛ばないようになってから、ずっと現地で待っていた実習生の 入国がついに再開し始めます。今回はその一連の流れをご案内します。   ① …

ついに。。。

現在まで、コロナウィルスの影響により実習生の新規入国が止まっていた状態でしたが、ついに9月19日に新たに実習生が入国出来る目途が立ちました。(まだ3名だけですが・・・)   しかしながら、まだまだ全ての実習生が入国出来る …

ふと、みてみると。。。

弊組合が設立された当初より共同購入事業を展開してきました。 はじめは石膏ボードのみの取り扱いだったのが、軽天材→サイディング→住設→電材…と取り扱う商材も増加し、骨格が整ってきました。   石膏ボード取り扱い時から第一に …

ベトナムのお盆 ~鬼が来る?~

こんにちは、猛暑が続きますね。今年のお盆はいかがでしたか?   特別なお盆として、工夫をして過ごされたのではないかと思います。   ところで、ベトナムにもお盆が存在しているのはご存知でしょうか?   ベトナムのお盆は、鬼 …

お中元

日本で生活するベトナム人の私は普段からいろいろなびっくりすることが多いです。 自分の国では当たり前と思っていた事が、違う国に行くと、そうではない事がたくさんあります。日本では7月、8月はお中元の時期ですね。今回はベトナム …

猛暑が続きます。皆様いかがお過ごしですか?

梅雨明け後、今年の夏は全国的に平年より気温が高く、西日本や東日本を中心に厳しい暑さとなり、9月に入っても高温傾向が続き、お彼岸の頃までは残暑が厳しくなりそうです。こまめな水分補給やマスクの付け外し、適度な休憩や換気など、 …

そろそろ梅雨明け

こんにちは。毎日毎日、蒸し暑いですがお元気でしょうか。 今年は平年より梅雨明けが少し遅いようですが、さすがにそろそろ(明日くらいには?)明けてくれるようですね。   これまでのジメジメした期間中も懸念していましたが、梅雨 …

「技能検定試験が行われました!」

皆さんこんにちは! 近畿圏では梅雨明けが発表され、やっと夏らしい天気になってきたように感じます。 これから暑い日が続くので、体調管理には気を付けていきましょう。     今回は先日行われた、技能実習生の技能検定の様子をご …

« 1 3 4 5 17 »
PAGETOP
Copyright © AHR協同組合 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.